★スズメバチの巣の引っ越し

民家では キイロスズメバチでよく見られますが、 はじめ女王蜂が屋根裏などに母巣を作ります。 その後、巣が大きくなり場所が手狭になると、 軒下などの開けた場所に引っ越しをします。


★キイロスズメバチの引っ越し



積んである材木の間の巣


軒下のキイロスズメバチの巣

始めは積んである木材の隙間に母巣を作りました。

しかし場所は狭く、今後営巣を続けるにはちょっと狭すぎると判断したのでしょう、 隣の家の屋根の軒下への引越しを開始しました。

もちろんこの二つの巣に住むキイロスズメバチたちは家族なので、 働き蜂は二つの巣を行き来していました。

これが キイロスズメバチの巣の引越しです。

開けた場所に引っ越しをすると、時期的に働き蜂がたくさん いるため、急激に巣は大きくなりますので注意が必要です。

★引っ越し後の巣は


軒下のキイロスズメバチの巣

引越しに気が付かず大きく キイロスズメバチの巣を育てますと、 秋にはこんなにいい感じの巣が出来上がります。

★引っ越しをしないことも


屋根裏のキイロスズメバチの巣


壁の中のキイロスズメバチの巣

全てのキイロスズメバチが引越しを行うわけではなく、 始めに営巣した場所にある程度の空間があると引越しは しないようです。

このスズメバチの引越しによって、 危険の多い女王蜂単独での営巣を、温度も保ちやすく、 隠れたところで安全に行い、働き蜂がたくさん羽化し、 気候も高くなると、みんなで協力し新しい大きな巣を 一気に作ることができます。

様々な条件をうまく活用し、的確に行動している点が すごいですね。

引越しを行うのはキイロスズメバチだけではありません。 モンスズメバチで頻繁に、 チャイロスズメバチでも観察されます。



★スズメバチサイトメニュー

トップページへ
スズメバチ駆除・料金について
スズメバチの種類
スズメバチ駆除対応エリア
スズメバチの分類方法
スズメバチの生活史
よく巣を作る場所
スズメバチの引っ越し
スズメバチの刺し方
刺されないためには
刺されてしまったら
スズメバチの警報フェロモン
スズメバチハンターブログ
プロフィール
私の役割・仕事
スズメバチ関連商品
よくあるご質問
お問い合わせ
スズメバチPCサイト


Copyright ©
スズメバチの巣を生け捕り捕獲!
三重県山里のスズメバチハンター

All Rights Reserved.