Call us : 090-8781-8350

スズメバチを生け捕り捕獲し、活かすスズメバチハンター

スズメバチに出会ったのは大学時代。研究し、オオスズメバチの警報フェロモンを発見!その後スズメバチハンターとなり、これまでの経験が多くの方々の役に立つよう普段見られない世界をご紹介します。

Menu

Skip to content
  • はじめに
  • オオスズメバチ
  • コガタスズメバチ
  • ヒメスズメバチ
  • キイロスズメバチ
  • モンスズメバチ
  • チャイロスズメバチ

カテゴリー: スズメバチ

307月/17
コガタスズメバチの巣

スズメバチ、今年の状況は?

2017年7月30日スズメバチ2017年スズメバチ, 2017年発生量, スズメバチ, 発送量てらべ

スズメバチの今年の状況はどうなのでしょうか? 私としても気になる

Read More...
035月/16

サンシャイン水族館でのスズメバチ展示

2016年5月3日オオスズメバチイベント, 標本てらべ

こんにちは!『すずめばちや』の寺部です。 今、バンバンCMやって

Read More...
255月/15
コガタスズメバチの巣

コガタスズメバチの初期の巣を捕獲しました。

2015年5月25日コガタスズメバチとっくり形, 垣根, 庭木てらべ

コガタスズメバチの初期の段階の巣を捕獲しました。 まだまだ女王蜂

Read More...
135月/15

スズメバチに関する講座(講演)をさせていただくことになりました。

2015年5月13日スズメバチ, 講演講座, 講演会てらべ

スズメバチに関して、講座(講演)をさせていただくことになりました

Read More...
197月/14
キイロスズメバチの巣

キイロスズメバチの巣を壁を開け、丸ごと捕獲!

2014年7月19日キイロスズメバチ動画あり, 壁の中, 天井裏, 屋根裏てらべ

  キイロスズメバチの巣を、外からトタンを切って、 ま

Read More...
276月/14
SPUR8月号

オオスズメバチの標本が、ファッション雑誌『シュプール(SPUR)8月号』の撮影に使用されました!

2014年6月27日オオスズメバチ雑誌てらべ

オオスズメバチの標本が、雑誌の撮影に使われ、 商品の写真の右上に

Read More...
3112月/13

オオスズメバチの雄蜂と一緒に年越しです!皆様良いお年を!!

2013年12月31日オオスズメバチ, スズメバチごあいさつ, 動画ありてらべ

年末のお忙しい中、いかがお過ごしでしょうか? 我が家は、子供三人

Read More...
0212月/13

オオスズメバチの標本販売の詳細ページが完成しました。

2013年12月2日オオスズメバチ標本てらべ

先日からオオスズメバチの標本の販売を行っておりますが、 商品の詳

Read More...
2711月/13

オオスズメバチ標本の新しい商品『Japanese SAMURAI Hornet』近日販売開始予定!

2013年11月27日スズメバチ標本てらべ

オオスズメバチの標本を先日からバージョンアップして 販売の方を再

Read More...
2611月/13

オオスズメバチの標本5匹セットが売れました!

2013年11月26日オオスズメバチ標本てらべ

11月24日(日)に販売を開始しました、オオスズメバチの標本です

Read More...
2411月/13

オオスズメバチの標本を販売開始いたします!

2013年11月24日オオスズメバチ標本てらべ

オオスズメバチの女王蜂、働き蜂、雄蜂のセットの展翅標本です。 細

Read More...
0811月/13

オオスズメバチにご注意ください!!

2013年11月8日オオスズメバチ巣, 注意, 警告てらべ

オオスズメバチの巣では、今現在繁殖の時期を迎えています。 若干地

Read More...
0511月/13

オオスズメバチを食べたいと思った時には・・・。

2013年11月5日オオスズメバチから揚げ, 料理, 食用てらべ

オオスズメバチを食べる文化があるのはご存じだとは 思いますが、な

Read More...
2310月/13

オオスズメバチの巣の駆除、期間限定、先着10件0円キャンペーン中!

2013年10月23日オオスズメバチ激安, 激安キャンペーンてらべ

オオスズメバチの巣の駆除、期間限定、先着10件0円キャンペーン中

Read More...
278月/13

スズメバチの駆除のご依頼を多数いただきました。

2013年8月27日スズメバチ捕獲てらべ

駆除スズメバチの駆除のご依頼を多数いただきました。 お盆の期間に

Read More...
198月/13

キイロスズメバチの巣を玄関屋根裏から生け捕り捕獲!

2013年8月19日キイロスズメバチ動画あり, 屋根裏, 玄関, 玄関上, 玄関屋根裏てらべ

玄関上のスズメバチに困っているとの ご相談をいただきました。 突

Read More...
188月/13

ヒメスズメバチの巣を飼育しています!雄蜂孵化するかな。

2013年8月18日ヒメスズメバチ動画あり, 育てる, 飼育, 養蜂てらべ

ヒメスズメバチの巣が手に入ったので、 せっかくの機会、しっかり育

Read More...
148月/13

コガタスズメバチの巣を生け捕り捕獲!

2013年8月14日コガタスズメバチ堂があり, 小屋の中, 軒下てらべ

ボール状の巣ができたとのことで、 スズメバチ駆除のご依頼をいただ

Read More...
148月/13

キイロスズメバチの母巣(たぶん)を捕りました。

2013年8月14日キイロスズメバチ動画あり, 壁の中, 壁の隙間てらべ

塩ビパイプの隣の穴から、スズメバチが 出入りしているとの事で、ご

Read More...
108月/13

ヒメスズメバチの巣を小屋の床下より生け捕り捕獲

2013年8月10日ヒメスズメバチ動画あり, 小屋の中, 床下, 縁の下てらべ

スズメバチが小屋の地面近くへ入っていくという ご相談をいただいて

Read More...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

プロフィール

スズメバチハンター☆てらべ
寺部 宏一
玉川大学農学部農学科
昆虫学研究室卒業後、
スズメバチハンターとなる。
詳しいプロフィールはこちら

所在地:三重県津市
携帯:090-8781-8350

最近の投稿

  • スズメバチ、今年の状況は? 2017年7月30日
  • サンシャイン水族館でのスズメバチ展示 2016年5月3日
  • 【重要なお知らせ】スズメバチ捕獲のご対応に関して 2016年4月29日
  • 【重要なお知らせ】今後のスズメバチ捕獲のご対応に関して 2015年8月4日
  • 現代農業 2015年 09月号で、オオスズメバチの写真を掲載いただきました。 2015年8月4日
  • スズメバチに関する講演会が、無事に終了しました。 2015年6月25日
  • コガタスズメバチの初期の巣を捕獲しました。 2015年5月25日
  • スズメバチに関する講演会の募集が終了しました。 2015年5月25日
  • スズメバチに関する講座(講演)をさせていただくことになりました。 2015年5月13日
  • TBS トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!にて、写真をご使用いただきました! 2015年3月15日

スズメバチ関連商品


スズメバチ専用防護服


刺された時の毒吸引に
ザ・エクストラクター 
ポイズンリムーバー



スズメバチ専用殺虫剤


スズメバチ専用捕獲器


スズメ蜂のお酒


体脂肪を燃やす!!ヴァーム


天然スズメバチ抽出エキス配合ドリンク

カテゴリー

  • オオハキリバチ
  • クマバチ
  • スズメバチ
    • オオスズメバチ
    • キイロスズメバチ
    • コガタスズメバチ
    • ヒメスズメバチ
  • スズメバチトラップ
  • スズメバチ標本
  • その他
  • テレビ
  • ハチショップ
  • ミツバチ
  • 講演
  • 雑誌

タグ

スズメバチ占い テレビ番組 ハチミツ ペットボトルトラップ 会社 低木 動画あり 土の中 垂木 垣根 壁 壁の中 天井裏 小屋の中 屋根の下 屋根の軒下 屋根裏 床下 庭木 庭木の中 捕獲 採蜜 斜面の空洞 標本 樹木の中 樹液 死んだ状態 死骸 玄関 玄関上 玄関先 玄関屋根裏 縁の下 育てる 蜜蝋 裏口の上 講座 講演会 軒下 軒先 通気口 雑誌 飼育 養蜂 高所

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PR

カテゴリー

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Copyright © スズメバチを生け捕り捕獲し、活かすスズメバチハンター
Powered by WordPress , Designed and Developed by templatesnext
MENU
    • はじめに
    • オオスズメバチ
    • コガタスズメバチ
    • ヒメスズメバチ
    • キイロスズメバチ
    • モンスズメバチ
    • チャイロスズメバチ