コガタスズメバチの初期の巣を生け捕りしました。

依頼があったのは、隣町の幼稚園で、
トックリ形の巣が見つかったそうです。

あぁ、コガタスズメバチだな!と。

トックリをひっくり返したような、独特の形の
巣を作るのは、コガタスズメバチの女王蜂です。

よく器用にこのような形に仕上げるな、
といつも感心させられます。

なんだか、かわいいですよね。

さて、実際の現場はこんな様子。

 

▼トックリ形の巣

 

巣の中に、女王蜂がおさまっていてくれたので、仕事は一発でおしまい。

巣にいないと、しばらく女王蜂の帰宅を待つことになります。

これが長いときは、とても長く、忙しいときには、
仕事が忙しいときは、とても困ります・・・。

今回はうまく在宅中でしたので助かりました。

 

▼捕獲したコガタスズメバチの女王蜂

女王蜂は元気いっぱい。

この女王蜂は、後で、遠くの山道で逃がしました。

民家などで巣を作らなければ、特に駆除されてしまう
事はないので、今度は山中で巣を作ってもらいたいものです。

 

▼巣を撤去した後の状況

 

この時期がコガタスズメバチとって危険な時期でもあり、
働き蜂がいない分、女王蜂がすべてをこなしています。

この女王蜂の身に何かあれば、そのコロニーは
今後営巣できなくなります。

巣の下に伸びた煙突部分がなくなりますと、
働き蜂が活動を始める時期となり、
女王蜂は次第に、巣にとどまるようになります。

今度は働き蜂の出番となり、外仕事は働き蜂に任されます。

こうなると、コガタスズメバチコロニーも
騒がしくなり、活動もより活発となります。